ポケモンで英語学習の番外編「おしえテレビ」をアップしました!動画を見れるアイテムで英語表現を見ていきます。
▼道具のゲットはパート4を参照!
part4をyoutubeで見る▼前回の解説はブログでチェック!
ポケモンで英語学習 第4回のブログ記事はこちらゆっくり霊夢も英語テキストで「おしえテレビ」を早く見たがってたので、早めに今回の番外編完成できたので良かったです!
それでは見ていきましょう!
【ポケモン】おしえテレビの概要【英語学習に使える?】
「おしえテレビ」は英語版ポケモンだと「Teachy TV」【A television set that is turned to a TV program with useful tips for novice TRAINERS.】です。
和訳:【しょしんしゃの トレーナーに やくにたつ ばんぐみを みることが できる テレビ。】
テレビのおにいさんがポケモンの基礎知識について教えてくれる番組を観ることができます。
ちなみにテレビのおにいさんの名前は「ハジメ」で、HGSSのポケスロンの説明をしてくれる「ケジメおにいさん」の双子の兄だそう。
私も今回初めてちゃんと見ましたが、スラング的な英語表現も混ざっていますが重要な表現も一部混ざっているので、英語表現も教えてくれるなんとも便利なアイテムです!
about how you can battle POKéMON.【間接疑問文】
ここはいくつかの文法が混ざっていて少し分かりにくいですね。文章も長めです。

表現のポイント
·be here
【ココにいるよ】
·to tell
不定詞の副詞的用法(目的)
〜するために
·tell you about〜
〜についてあなたに話す
·how you can〜
ここが難関ですね。
「How you can battle POKéMON?」という疑問文が間接疑問文となっています。
【あなたがどうやってポケモンバトルできるのか?】についてということです。
まとめ
【今日はポケモンバトルをどうやってするのかについてあなたたちにお話するためにここに来ました!】
長くても細かく分割することで解決しますよ!
keep your eyes glued to
目に離さないで!の強調ですね!
keep your eyes だけでも使われますが、後ろに色々付け足すことがあります。

表現のポイント
·glued to〜
過去分詞の形容詞的な用法です。
あなたの目をglued to〜にした状態を保って!という感じです。
SVOC でO=Cのやつです!
glue自体はくっつけるという意味です。
まとめ
【君の目をスーパーポケモンおにいさんショーに釘付けにしておくんだ!】
結構汎用性高そうですね!
It’s up to you to〜
これも大事な表現です。分類としては不定詞の仮の主語の形です。

表現のポイント
·it is 〜 to…
【…することは〜です】の不定詞の仮の主語「it」を置く形です。
·be up to you
【あなた次第】という熟語。よく使われます。
·to smartly use
不定詞の名詞的用法ですが、間に「smartly」という副詞が入り込んでしまっています。
文法的には正しいですが、やや文語的な表現です。文章読解では結構出てきます。
まとめ
【相手のポケモンを倒すのに、あなたのポケモンや技をどう賢く使うかはあなた次第です】
これも長めの文章ですが、大丈夫ですね!
今回のポケモンで英語学習のまとめ【おしえテレビ】
ポケモンゆっくり実況で英語学習、今回の「おしえテレビ」の番外編動画はまだ半分なので、またどこかで息抜きでやっていきたいです!
次回はいよいよジムリーダーに挑戦していきます!ニビジムといえば当然あの人!
See you in the next yukkuri!
コメント